{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

郷土誌 葉山 第15号

1,000円

送料についてはこちら

葉山郷土史研究会発行の「郷土誌葉山」第15号。 B5サイズ、112ページ。 同会、記念すべき20周年号。 サブタイトルは町制施行90周年記念に町から発行された『葉山町の歴史とくらし』拾遺その5となっており、90周年誌に載せ切れなかった、またはその後見つかった話題で構成されています。戦後、にぎにぎしく開催された森戸海岸での竜宮まつりの思い出、町保有古文書から見つかった葉山での濁酒醸造や幕末期の浪士手配書の話……など興味深い話題が満載。 創刊号 特集『鐙摺(あぶずり)』 創刊2号 特集『一色』『関東大震災時の葉山』 ※絶版(第3号 特集『堀内』『堀内の古文書』) ※絶版(第4号 特集『長柄』『長柄桜山古墳群』) 第5号 特集『木古庭』『木古庭の伊東家』 第6号 特集『上山口』 第7号 特集『下山口』「下山口の歴史と暮らし』 ※絶版(第8号 特集『続・堀内』) 第9号 特集『続・一色』 第10号 特集『続・長柄』 第11号 特集『葉山町の歴史とくらし』拾遺 第12号 特集『葉山町の歴史とくらし』拾遺その2 第13号 特集『葉山町の歴史とくらし』拾遺その3 第14号 特集『葉山町の歴史とくらし』拾遺その4 第15号 特集『葉山町の歴史とくらし』拾遺その5  -葉山郷土史研究会発足20周年記念号- 第16号 特集『葉山から「消えた」モノ・コト』 『葉山ゆかりの文学散歩』

セール中のアイテム