


※おひとりさま2冊までのご注文とさせていただきます※
受け継ぎたい、自然に寄り添う暮らし。
葉山の人々と植物たちの物語。
古老賢者の皆さんの昔語りには生きることの本質が詰まっていました。
目次
はじめに
葉山の里海と里山の暮らし 辻井 善彌 氏 (民俗研究家)
第1章 自然の箱庭、葉山
ちょっと昔の葉山の暮らし
コラム 葉山の原風景 上山口の里山づくり
第2章 季節の手仕事
春
夏
秋
冬
コラム 葉山和ハーブさんぽ 森戸大明神
第3章 葉山和ハーブガーデンづくり
平野邸Hayama Interview -平野家の人々の暮らし-
平野邸Hayama 庭図
平野邸Hayamaの和ハーブたち
和ハーブ栽培ことはじめ
平野邸Hayamaで鯉のぼりづくり
第4章 葉山和ハーブ図鑑
葉山和ハーブとは・観察時のマナーとポイント
葉山和ハーブ図鑑
コラム 山と生きる 秋谷に4代つづく竹屋さん
番外編 海藻レシピ
コラム 葉山の里海づくり 水中の草原アマモ場
あとがきにかえて
索引
参考文献・協力者一覧
発売日 2021年11月30日
執筆・発行 一般社団法人はっぷ
監修 一般社団法人和ハーブ協会
A5サイズ 122ページ
一般社団法人はっぷ
三浦半島の葉山を拠点にガーデニングや植物を通じて、「幸せなエイジング」のお手伝いをしている団体です。医療介護、園芸療法、農業など多彩な仲間たちが集い、植物探究や季節の手仕事を日常的に楽しんでいます。